今月の学習計画(2022年6月)

計画と進捗

レレパパ

パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。

妻

娘たちは今月どんな勉強をする予定?

※本記事の作成時点:長女(小3)、次女(年長)

娘たちの今月(2022年6月)のお勉強計画です。

長女(小3)

長女は、全統小が終わってほっと一息の一か月。

我が家では先取り学習を重視していますが、年2回の全統小の直前期だけは学年相応の勉強をします。
今回は、学年相応の問題集として、「はなまるリトル」の国語と算数に取り組んでいました。

その全統小が終わったので、今月から先取り学習に戻ります。

さて、長女は教科書レベルの算数が5年生の範囲まで終わっていますので、いよいよ6年生の算数に進みたいと思います。

教材は、我が家のメインテキストである「検定教科書」

6年生の算数の検定教科書を僕がサラッと説明して、全体像を把握してもらうのが目標です。
併せて、教科書の練習問題を解けるようにします。

国語では、全統小のためお休みしていた4年生のスタサプ国語(応用)を再開する予定。
それと、先取り組の強い味方「ぐーんと強くなる」で、5年生の漢字を勉強していきます。

理科・社会は、これまでに引き続き少しお休みです。

次女(年長)

次女は、2年生の内容のお勉強をコンスタントに続けていきます。

算数は、「ぐーんと強くなる」の計算(2年)が一通り終わったのですが、まだ計算の精度が不十分です。
未だに、繰り上がりのある足し算で「6+8」などの暗算を間違えることがあります。

ですので、新たに公文のドリルを始めます。
これらを今年いっぱいかけてのんびり進めるつもりです。

それと、九九の精度もイマイチで、10問に1問くらいの頻度で間違えます。
特に「○×3」が苦手で、「7×3=27」などと間違えることがあります。
九九も今年いっぱいかけてのんびりと100%の精度を目指します。

また、掛け算の意味を理解させる必要があります。
例えば、縦4列、横5列のマトリックス状に並んだ点の数がいくつか?といった問題で、ひとつずつ数えるのではなく、迷わず掛け算を使えるようになってほしいです。

あとは、2年生の漢字
こちらも長女と同じく信頼の公文式でのんびり進めます。

ただ、2年生の漢字の範囲では、「理科」とか「社会」とか「図画工作」とか、小学校に通っていないと知らない言葉の漢字が出てきてしまうため、少し教えにくいのが現状です。
このような漢字は無理に教えずにサラッと済ませてしまって、その時が来たら再度丁寧に教え直す方が楽ですね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村
レレパパこちらです
レレパパ

ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。