進学くらぶに備え、夜更かしをやめる

我が家の勉強法

レレパパ

パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。

妻

もうすぐ進学くらぶが始まるから、生活習慣もそれに合わせないとね。

※本記事の作成時点:長女(小3)、次女(年長)

小3の長女は、今度の2月から進学くらぶを受講開始する予定です。

それに向けて長女の生活習慣を変えていこうと思っています。

現状:夜型の生活パターン

現状、長女は夜型の生活パターンになっています。

↓その日によって多少変わりますが、概ねこんな感じ。

【~15:30】学校
【~19:00】学童(→帰宅)
【~20:00】帰宅後のダラダラ
【~22:00】夜のお勉強
【~22:30】夕食・入浴
【~23:30】就寝前のダラダラ(→就寝)

19:00まで学童で過ごしているので、お勉強も就寝も全体的に遅い時刻になってしまっています。
夜のお勉強がスムーズに進まないと、これがさらに30分くらい後ろ倒しになって24:00就寝なんて日もあります。

なお、長女はもう3年生なので学童を辞めても大丈夫なのですが、仲の良いお友達もいるので今でも通い続けています。

生活パターンの改善案

まず、進学くらぶの受講開始に合わせて学童を辞めます。

これで帰宅する時刻が16:00頃になり、毎日3時間の余裕が生まれます。
この3時間を使って、夜型の生活パターンを以下のように改善したいと思っています。

【~16:00】学校(→帰宅)
【~17:00】帰宅後のダラダラ
【~20:00】夜のお勉強
【~20:30】夕食・入浴
【~22:00】就寝前のダラダラ(→就寝)

どさくさに紛れて勉強時間を延長してみました(笑)

これで就寝時刻を早めることができそうです。

改善前の生活パターンも忘れない

ただし、改善前の夜型の生活パターンも忘れないようにしておきたいと思っています。

それは、例えば放課後に学校のお友達と遊びたい日もあるでしょうから、そのような日に夜型の生活パターンをスポット適用するため。

学童を辞めても、仲の良いお友達とは沢山遊ばせてあげたいと思っています。

妻

就寝前のダラダラが24:00まで続かないことを祈ってるよw

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村
レレパパこちらです
レレパパ

ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。