青空朗読で日本語の運用能力アップ!まずは宮沢賢治あたりから

我が家の勉強法

レレパパ

パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。

妻

青空朗読って便利なサイトだね。

※本記事の作成時点:長女(小3)、次女(年長)

「青空朗読」というサイトがあります。
このサイト、かなりオススメです。

青空朗読(外部サイト)

青空朗読とは?

青空朗読とは、プロのアナウンサーなどによる文学作品の朗読の音声を聞くことができるサイトです。

この青空朗読、なんと無料!
しかも、現在900作品以上の朗読音声を聞くことが可能で、その作品数はまだまだ増えています。

作品としては、芥川龍之介や森鷗外といった国内の作家のものや、アンデルセンなど海外の作家のものの翻訳などがあります。

日本語の運用能力

僕は、「日本人なら日本語を完璧に使える」という風には思っていません。
日本語の運用能力は、日本人どうしの間でも天と地ほどの差があると思っています。

国語のテストの成績が良いからといって、この日本語の運用能力も高いとは限りません。

実際、東大生であっても日本語がおかしい人は少なくありません。
一方で、学歴は必ずしも高いとはいえなくても、とても上手に日本語を使いこなす人もいます。

娘たちには、国語のテストで高得点を取れるようになると同時に、日本語の高い運用能力も獲得してほしいと思っています。

日本語のリスニングという試み

そこで、上質な日本語をリスニングするという試みをスタートさせます。

そのために利用するのが「青空朗読」。

青空朗読では、文豪による最上級の日本語を、プロのアナウンサーが美しく朗読してくれています。
これを聞かせることで、上質な日本語を耳から吸収させます。

レレパパ
レレパパ

どの程度効果があるのか分かりませんが、夏休みで時間があるのでトライ!

まずは、内容が分かりやすい宮沢賢治の童話あたりから

青空朗読では様々な作品の朗読を聞くことができますが、まずは宮沢賢治の童話あたりから始めてみようと思います。

子供にとって、易しすぎることもなく、難しすぎることもないと思うからです。

ですが、ゆくゆくは森鷗外あたりも聞かせてみたい!
森鷗外の「牛鍋」なんかは、短いですが情景の記述が神がかっていて、とても良い教材になると思っています。

レレパパ
レレパパ

個人的には井伏鱒二の「山椒魚」の日本語も好きなのですが、残念ながら青空朗読には集録されていないようです。

妻

「まんが日本昔ばなし」も良かったよね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村
レレパパこちらです
レレパパ

ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。