【遡って公開します】長女(小2だったとき)、全統小の結果(2021年6月)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。
過去の全統小の結果、どうだったっけ?
※本記事の作成時点:長女(小3)、次女(年長)
長女は小1の11月から全国統一小学生テスト(全統小)を受けています。
というわけで、このブログを始める前に受けた全統小の結果について、遡って公開していきたいと思います。
今回は、2021年6月、長女が小2のときの全統小の結果です。
長女だけの診断レポート
教科 | 偏差値 | 全国順位 |
---|---|---|
算数 | 約61 | 約1500番 |
国語 | 約60 | 約3200番 |
2教科 | 約62 | 約2200番 |
※偏差値は小数第1位を、全国順位は10の位を、それぞれ四捨五入しています。
振り返り(算数)
算数では、最後の大問7が全滅でした。
今となって思えば、大問7は全て正答率数パーセントの捨て問です。
そんな難問よりも、前半の基本問題での取りこぼしを減らすことのほうが重要です。
ですが、このときの僕は分析を間違えました。
「難問に対応できていないので、難問題集に取り組もう」と思ってしまったのです。
そんなわけで、この後トップクラス問題集に手を出して大火傷をすることになります。
↓トップクラス問題集についての顛末はこちら。
振り返り(国語)
国語では、文章読解はほぼパーフェクトでした。
しかし、漢字パズルの問題で壊滅的な結果となり、点数を落としてしまいました。
「土足」や「下水」といった言葉を悉く間違えていました。
ただ、このような言葉は年齢が上がれば自然と覚えていくものなので、できなくても現時点では気にしていません。
漢字を先取りする場合、このように「漢字は簡単だけど熟語としては知らない」ということが頻発します。
これは、織り込み済みです。
重要なのは、「熟語としては知らない」原因が、年齢が低いからなのか、勉強不足だからなのか、そこを見極めることだと思っています。
全体を通して
今思えば、この時の全統小では基本問題は比較的良く解けていたため、決して悪くない結果でした。
ですが、僕はこのとき「もっと難問を解けるようにしなきゃ」と考えてしまいました。
その考えは完全に誤りでした。
指揮官が頼りくて長女は不憫だなw
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。