ゴールデンウィーク、まずは不得意な図形の克服から

我が家の勉強法

レレパパ

パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。

妻

長女、図形の特訓中だね。

※本記事の作成時点:長女(小4)、次女(小1)

ゴールデンウィークには進学くらぶの新しい講義はありません。
ですので、ゴールデンウィークに長女がお勉強することを事前に色々考えていました。

↓ゴールデンウィークのお勉強予定。

しかし!

前回の週テストの結果を見ると、長女は図形があまり得意ではない様子。

そこで、ゴールデンウィークのお勉強予定を変更して図形の特訓をすることにしました。

こんな問題を解くことができない

例えば、長女は三角形の面積の公式は覚えていますが、こんな問題を解くことができません。

↓破線の長さを求める問題。

図形1

ぱっと見では難しく感じますが、解き方を知ってしまえば簡単。

まず、三角形の面積を求めます。
長さAの辺と長さBの辺が直交していますので……

$$ 面積 = A × B ÷ 2 $$

今の計算では長さAの辺を底辺と見ましたが、今度は長さCの辺を底辺と見れば……

$$ 面積 = C × ? ÷ 2 $$

というわけで、破線の長さは……

$$ ? = \frac{A × B}{C} $$

もちろん相似を利用して比で解いても構いません。
……が、4年生ではまだ習っていません。

問題の解き方を覚えさせる

このような面積を仲介にして長さを求める解き方は頻出ですが、知らないと自力で気付くのは難しいです。

で、こういった解き方は、漫然と問題を解いてマルバツを付けて終わり!という勉強をしていたのでは、なかなか身につかないような気がします。

今回のゴールデンウィークには、このような図形の解き方を覚えて使えるようにすることが目標です。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村
レレパパこちらです
レレパパ

ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。



◆ 中学受験ナビの「中学受験ママパパBlog」コーナーに開設した新ブログ進学くらぶで偏差値65を目指すブログ 出張所にもお越しください!(※中学受験ナビへの有料会員登録が必要です。)

ママパパblog
※クリックすると中学受験ナビに飛びます。