こんな戦略でいきます!初めての組分けテスト
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。
今日は初めての組分けテストだね!
※本記事の作成時点:長女(新小4)、次女(新小1)
今日、長女は初めての組分けテストに挑戦します。
今まで1か月間頑張ってお勉強をしてきた結果が試されます。
ドキドキ!
今回の目標
先月(2月)に進学くらぶを始めるときに、長女はCコースで申請していました。
※進学くらぶでは、最初だけ自己申告でコースを選べます。
そのCコースの授業内容に満足しているので、今回の目標は……
Cコースの現状維持!
どうせ自宅学習ですし、上位クラスに上がりたいというモチベーションはあまりありません。
一方で、Cコースの予習ナビが分かりやすいので、これを変えたくない気持ちがあります。
戦略
『Cコースの現状維持』を達成するために、以下のような戦略を立てています。
◆ 理科と社会で点を稼ぐ
いやいや算数で点を取らなきゃダメでしょ!理科や社会で点を稼いでいると高学年になって失速する!という声が聞こえてきそうです。
それでも、今回は「理科と社会で点を稼ぐ」という戦略でいこうと思います。
理由
「理科と社会で点を稼ぐ」ことにした理由。
それは、今回の組分けテストの目的は「コース(Cコース)を維持すること」だから。
学んだことの理解度を確かめる「週テスト」とは目的が違います。
もちろん、組分けテスト対策を通じて「過去に学んだ内容を復習する」という副次的な効果も得られます。
……が、それはあくまで副次的な効果。
主目的よりも副次的な効果を優先してしまっては本末転倒です。
問題の難易度が分からない
また、「理科と社会で点を稼ぐ」ことにした理由として、初めての組分けテストなので問題の難易度が分からない、ということも挙げられます。
難易度の分からないテストでは、算数や国語は大コケするリスクがあります。
それに対して、理科や社会では安定して点数を取ることができると思っています。
コースを変えたくないなら組分けテストを受けない、という荒技もあるらしいね。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!
一日一回、バナーを押して清き一票、応援お願いします!
※にほんブログ村のサイトに飛びます。